千葉市中央区の日帰り人間ドック | 千葉衛生福祉協会

人間ドック

千葉診療所の
提案する

やさしい「人間ドック」

事前準備

事前送付物の問診表には、ふだんの生活や既往歴などについて記入します。
受診当日の朝は、お小水と、それぞれ別の日に採取した便を2種類の容器に入れて持っていきます(1つは可能な限り当日の朝が望ましいのですが、どうしても無理な場合は別の日でも問題ありません)。
受診前日の夕食は夜9時までにすませておきましょう。海藻類(わかめ、ひじきなど)、果物、トマト、きゅうり、繊維質の多い野菜類、豆類、きのこ類などの消化の悪い食べ物は控えるようにします。夜9時以降は水やお茶などの水分補給ならOK。当日朝5時以降は絶飲食の状態でいること。血圧のお薬を飲んでいる方は、なるべく早い時間に少量の水で服用してください。

事前送付物

事前送付物

受診当日の2~3週間ほど前に自宅に届けられる事前送付物には、以下が入っています。

  • 人間ドックの案内
  • 問診票
  • オプション検査料金表
  • 検尿・検便のための容器
Check!

全額自己負担の
「人間ドック」を
お得に受ける方法

差額人間ドックで通常よりもお安く人間ドックを受けられます。

差額ドックをご存知ですか?市の補助制度や、民間保険の保険会社の割引制度を利用し、通常より安く人間ドックが受けられるかもしれません。